2009年03月04日

岩の蔵

岩の蔵

新酒のシーズンだ。
今日は久しぶりに行きつけの酒店に寄って、新酒を買った。

岩の蔵 純米吟醸 しぼりたて無濾過生

岩の蔵

さっそく飲んでみた。
グラスに注いで香りを確かめた。期待通りの吟醸香が心地よい。
口に入れたらすっきりしていたが、飲み込んだ後にコクを感じた。
このコクは純米酒特有のものだろう、と素人ながらに考えてみた。


同じカテゴリー()の記事画像
ドライブイン館で飲み会
New 酒
新潟の酒
能古見スパークリング
角玉
年越し・新年の酒
同じカテゴリー()の記事
 日本酒の会を開く (2014-10-26 15:34)
 鹿島市で「はしご酒」イベント開催 (2013-10-19 10:50)
 山田錦を発見! (2013-09-02 20:38)
 ドライブイン館で飲み会 (2011-02-20 13:13)
 New 酒 (2010-12-30 21:19)
 新潟の酒 (2010-08-15 09:56)
Posted by kinkin3 at 20:58│Comments(2)
この記事へのコメント
岩の蔵ですか?
最近はとんとご無沙汰なお酒です。
やっぱ、佐賀は酒所ですねぇ♪
Posted by けんじい at 2009年03月04日 21:41
>けんじいさん
4,5年前に初めて飲んで、すっきりした酒だと思いました。
久しぶりに飲みましたがおいしかったですよ。
いっしょに買った蔵心の新酒も楽しみです。
Posted by kinkin3 at 2009年03月05日 08:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。