2010年12月30日
New 酒
今夜から元旦にかけて大雪になるという予報なので、
今日のうちに正月用の特別な酒を買いにでかけた。
行った先は鹿島市浜町にある地酒店。
社長さんが「鍋島から新しい酒が入ったよ」と紹介されたので
迷わずに買った。
銘柄は「New Moon」
直訳すれば新月。
しぼりたて新酒
中汲み純米吟醸
無濾過生原酒
裏ラベルを見ると、魅力的な言葉が並ぶ。
酒米は雄山錦。
精米歩合50%
正月用の酒と思って買ったが、味見をしてみた。
冷蔵庫から出したばかりの低い温度では、すっきりしていて白ワインのようだった。
グラスに注いでしばらくすると温度もほどよくなって、味わいがはっきりしてきた。
鍋島らしい?シュワシュワとした感じも出てきた。
年内に新酒を出してきたのもめずらしいし、この新製品は味としても当たりかもしれない。
Posted by kinkin3 at 21:19│Comments(2)
│酒
この記事へのコメント
このブログを読んで僕も早速買ってきました。大晦日の晩です。今からじっくり味わって飲みます。
Posted by Taka at 2010年12月31日 17:13
>Takaさん
浜で出来たうまい酒を味わえる幸せを感じています。
鍋島には一時期はまっていたのですが、最近はややご無沙汰気味。
中央で久しぶりに飲んでから、また気になっています。
鍋島特有の酸味が好きです。
浜で出来たうまい酒を味わえる幸せを感じています。
鍋島には一時期はまっていたのですが、最近はややご無沙汰気味。
中央で久しぶりに飲んでから、また気になっています。
鍋島特有の酸味が好きです。
Posted by kinkin3
at 2011年01月01日 13:47
