2009年03月17日
家庭でお好み焼き
前回のぎょうざに続いて、今夜はお好み焼きの焼き方をご紹介。
これも、ぎょうざ同様に「ガッテン」で教えてもらったものだ。

①200度に熱したホットプレートに生地をのせる。

好みで豚バラ、天かすなどを加える。

②蓋をして4分焼く。

③4分経ったら、蓋を開けて・・・

ひっくり返す。

④もう一度蓋をして4分焼く。

⑤お好み焼きソースをかけて、
マヨネーズをかけて、
青海苔をふって

最後に鰹節をふって出来上がり。
蓋をして焼くこと
そして、
4分焼いて裏返し、さらに4分焼く
のがポイントだ。
これも、ぎょうざ同様に「ガッテン」で教えてもらったものだ。

①200度に熱したホットプレートに生地をのせる。

好みで豚バラ、天かすなどを加える。

②蓋をして4分焼く。

③4分経ったら、蓋を開けて・・・

ひっくり返す。

④もう一度蓋をして4分焼く。

⑤お好み焼きソースをかけて、
マヨネーズをかけて、
青海苔をふって

最後に鰹節をふって出来上がり。
蓋をして焼くこと
そして、
4分焼いて裏返し、さらに4分焼く
のがポイントだ。
Posted by kinkin3 at 21:43│Comments(0)
│食