2013年11月24日

十夜市

11月23日 勤労感謝の日。
太良町ではかなり昔から続く「十夜市」が「十夜市太良町全員まつり」として
太良町商工会青年部のメンバーが主催して開催された。

ななつ星@多良2013.11.23

昼からのスタートということで会場である太良町役場周辺へ向かっていると
ちょうど「ななつ星」が通りかかり地元の中学生が手を振って迎えていた。


十夜市2013

これが十夜市の風景。
通りの両側にたくさんの露店が並んでいる。
私が子供の頃の十夜市は、栄町の旧道(多良海道)に市が立っていた。
当時は店の列も長く、夜暗い中を親と一緒に商品を物色しながら歩いた記憶がある。

現在ではだいぶ様変わりした感がある。
子供を客としたおもちゃのくじ引き屋はあったが、もらえる店や花形
などの型抜きをすると難易度に合わせてお金がもらえるような店は姿を消していた。
代わってクレープ屋さんや唐揚げのつかみ取りなど最近になって登場した店があり、
リンゴ飴やたこ焼きといった昔からの店といっしょに並んでいた。


みかんの皮投げ大会

十夜市会場のすぐそば「しおさい館」まえでは「太良町ふれあいまつり」が同時開催されていた。
外国人によるギター演奏やエイサーの踊り、そして「みかんの皮投げ大会」などでこちらも
盛り上がりを見せていた。


同じカテゴリー(ニュース)の記事画像
ハウステンボス号が多良駅に!?
ななつ星@波瀬ノ浦
同じカテゴリー(ニュース)の記事
 ハウステンボス号が多良駅に!? (2015-05-26 21:08)
 太良町が消滅!? (2014-05-10 08:43)
 ななつ星@波瀬ノ浦 (2013-09-29 16:46)
Posted by kinkin3 at 10:33│Comments(0)ニュース
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。