2013年05月19日

多良中学校体育館工事

多良中学校体育館工事

今年の1月4日時点。
多良中学校の横にあった体育館(太良町社会体育館)は、解体されて更地となっていた。


現在、多良中学校の体育館(正式には屋内運動場と呼ぶらしい)が建設中である。
工事のため、多良小学校横の多良中正門は撤去され、大型ダンプや大型クレーン車などが
通れるよう引き込み道路が作られた。
そのため、春の桜並木や秋の銀杏並木という美しい景色を見せていた川沿いの大木が
何本も切り倒されてしまった。


多良中学校体育館工事

2月3日


多良中学校体育館工事

3月24日


多良中学校体育館工事

5月2日


多良中学校体育館工事

5月18日


日曜以外は毎日工事が続けられている。
今ではようやく基礎工事が終わり、1階の駐車場部分の柱が見え始めている。

タグ :太良町

同じカテゴリー(風景)の記事画像
桜が満開
今朝の多良駅
珍しい大雪
もうすぐお正月
九州オルレ 嬉野コース
朝日
同じカテゴリー(風景)の記事
 桜が満開 (2016-04-03 21:01)
 今朝の多良駅 (2016-01-25 11:08)
 珍しい大雪 (2016-01-24 14:05)
 もうすぐお正月 (2015-12-30 16:46)
 九州オルレ 嬉野コース (2015-12-30 16:35)
 朝日 (2015-12-12 13:39)
Posted by kinkin3 at 07:41│Comments(0)風景
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。