2008年10月19日
肥前浜宿 酒蔵 音まつり
浜宿で行われた第2回酒蔵音まつりにいった。
私は夕方からだったので、第2部の後半を見ることになった。

唐房男、Kakine、シルクロード、スウィング、稲葉浩&西勝利、東京TOWERS、ハンガーズ
地元鹿島市だけでなく唐津市、小城市等からアマチュアやプロのバンドが出演していた。

私の心に響いたのは、
スウィングと東京TOWERS、そしてKakineである。
スウィングは、ビートルズとイーグルスのコピーバンド。懐かしの曲を巧みな演奏で楽しませてくれた。中でもチェロの音が一段と魅力を引き立てていた。
東京TOWERSは、フォークギターとパーカッションの2人編成で、しっかりしたサウンドを聞かせていた。
ベテランのパワーに感服した。
Kakineは、私の友人、同級生が中心となるアコースティック・バンドである。
今回はボーカルを務める友人からの誘いで、見に行った。
演奏を聴くだけでなく、ミンチなどを肴にビールや「魔界への誘い」を飲むことができた。
お陰で楽しいひとときを過ごさせてもらった。

私は夕方からだったので、第2部の後半を見ることになった。

唐房男、Kakine、シルクロード、スウィング、稲葉浩&西勝利、東京TOWERS、ハンガーズ
地元鹿島市だけでなく唐津市、小城市等からアマチュアやプロのバンドが出演していた。

私の心に響いたのは、
スウィングと東京TOWERS、そしてKakineである。
スウィングは、ビートルズとイーグルスのコピーバンド。懐かしの曲を巧みな演奏で楽しませてくれた。中でもチェロの音が一段と魅力を引き立てていた。
東京TOWERSは、フォークギターとパーカッションの2人編成で、しっかりしたサウンドを聞かせていた。
ベテランのパワーに感服した。
Kakineは、私の友人、同級生が中心となるアコースティック・バンドである。
今回はボーカルを務める友人からの誘いで、見に行った。
演奏を聴くだけでなく、ミンチなどを肴にビールや「魔界への誘い」を飲むことができた。
お陰で楽しいひとときを過ごさせてもらった。

Posted by kinkin3 at 23:12│Comments(4)
│風景
この記事へのコメント
浜の酒蔵であったですか?!!
知ってたら行きたかったです~><
知ってたら行きたかったです~><
Posted by ごはんちゃん at 2008年10月21日 09:07
今度ライブの情報が入ったら、お知らせしますね。
Posted by kinkin3 at 2008年10月21日 22:18
昨年の「酒蔵音まつり」ブログでのご紹介ありがとうございます。
来月、10月11日の日曜日に「第3回 肥前浜宿 酒蔵音まつり」を開催いたします!
会場は昨年と同じ「呉竹酒造 東蔵(鹿島市浜町酒蔵通り)」です。
開演10時30分 入場料は大人1000円(当日1500円) 高校生500円 中学生以下は無料です。
今回は弓削田健介、ななこが、スリーグラッシーズ、フラッシュ、PigHouse、唐房団、稲葉浩&西勝利 と、県内全域からの出演者も多数。
もちろんKakineはじめ地元ミュージシャンもザ・ハンガーズ、なてゅ~る、重松正輝、ストロボ、ズンドコヘンドリックスと見どころ聴きどころたくさんです♪
保育園生のマーチングや中学生のアンサンブル、和太鼓、コーラス、民謡、演歌と朝から晩まで充実の長時間酒蔵コンサートです。
お誘いあわせの上、是非ご来場おねがいします。
来月、10月11日の日曜日に「第3回 肥前浜宿 酒蔵音まつり」を開催いたします!
会場は昨年と同じ「呉竹酒造 東蔵(鹿島市浜町酒蔵通り)」です。
開演10時30分 入場料は大人1000円(当日1500円) 高校生500円 中学生以下は無料です。
今回は弓削田健介、ななこが、スリーグラッシーズ、フラッシュ、PigHouse、唐房団、稲葉浩&西勝利 と、県内全域からの出演者も多数。
もちろんKakineはじめ地元ミュージシャンもザ・ハンガーズ、なてゅ~る、重松正輝、ストロボ、ズンドコヘンドリックスと見どころ聴きどころたくさんです♪
保育園生のマーチングや中学生のアンサンブル、和太鼓、コーラス、民謡、演歌と朝から晩まで充実の長時間酒蔵コンサートです。
お誘いあわせの上、是非ご来場おねがいします。
Posted by 酒蔵音まつり実行委員会 at 2009年09月25日 00:51
今年も
酒蔵音まつり
のシーズンがやってきましたね。
是非聴きにいかせていただきます。
酒蔵音まつり
のシーズンがやってきましたね。
是非聴きにいかせていただきます。
Posted by kinkin3 at 2009年09月25日 08:21