2010年12月23日
海苔養殖の作業に出かける人々
満月が西の山に沈もうとしている朝7時過ぎ、
東の空には有明海から太陽が昇ろうとしている。

撮影した場所は、鹿島市の飯田パーキング。
海面には海苔養殖をする漁船がたくさん停泊していた。
その船のそばにある港へ移動して撮影することにした。

午前8時前の港には、海苔養殖の作業をしに海へと向かう漁師さんたちがたくさんいた。

写真のように、台車に載せた箱舟を次々と潮先まで移動させては、
沖に停泊させている親船に向かっていた。

この人は一服しながら相方を待っているようだ。
海苔の作業は二人組でやるものだ。

今朝、白いご飯に巻いて食べた真っ黒い海苔は、
寒い冬に海で働く漁師さんたちの手によって育てられているのだ。
東の空には有明海から太陽が昇ろうとしている。
撮影した場所は、鹿島市の飯田パーキング。
海面には海苔養殖をする漁船がたくさん停泊していた。
その船のそばにある港へ移動して撮影することにした。
午前8時前の港には、海苔養殖の作業をしに海へと向かう漁師さんたちがたくさんいた。
写真のように、台車に載せた箱舟を次々と潮先まで移動させては、
沖に停泊させている親船に向かっていた。
この人は一服しながら相方を待っているようだ。
海苔の作業は二人組でやるものだ。
今朝、白いご飯に巻いて食べた真っ黒い海苔は、
寒い冬に海で働く漁師さんたちの手によって育てられているのだ。
Posted by kinkin3 at 10:10│Comments(0)
│風景