2010年11月03日

夜明けの有明海

夜明けの有明海


文化の日である今日、
朝6時半ごろカメラを持って海岸へ出かけた。

夜はすっかり明けていたが、東の空は紅く色づいていたので
いい写真が撮れるかもしれないと思って、自転車をこいだ。

ラッキーなことにまだ日が昇る寸前だった。




夜明けの有明海

一人の漁師さんが海苔養殖の仕事のために親船を移動させていた。
数週間前に種付けが一斉に行われたばかりの有明海には、
無数の支柱が森のように立っていた。



夜明けの有明海




夜明けの有明海


今年は太良町沖の養殖カキが不作だ、とニュースで伝えられていたが
海苔のほうはどうなるだろうか?


同じカテゴリー(風景)の記事画像
桜が満開
今朝の多良駅
珍しい大雪
もうすぐお正月
九州オルレ 嬉野コース
朝日
同じカテゴリー(風景)の記事
 桜が満開 (2016-04-03 21:01)
 今朝の多良駅 (2016-01-25 11:08)
 珍しい大雪 (2016-01-24 14:05)
 もうすぐお正月 (2015-12-30 16:46)
 九州オルレ 嬉野コース (2015-12-30 16:35)
 朝日 (2015-12-12 13:39)
Posted by kinkin3 at 11:45│Comments(0)風景
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。