2009年10月22日

星空を撮影

オリオン座流星群が今、出現ピークを迎えている
と聞き、カメラで撮影してみることにした。

朝方4時過ぎに目が覚めたので、起き出してカメラと三脚を準備。
家の裏は灯りも少なく、空にはたくさんの星が見えた。

星の勉強にあまり興味がなかった私は、北斗七星ぐらいしかわからない。
夕べネットで見たオリオン座の記憶をたよりに、夜空を見上げると
ほぼ天辺にオリオン座らしき星が見えた。

しばらく眺めていると、
スーと流れ星が走ったように見えた。

星空を撮影

シャッタースピードを30秒、ISO3200にセットして、手振れしないようにセルフタイマーでシャッターを切った。
10枚ぐらい撮影したが、流れ星は撮影できなかった。

息子の星座板で調べたら、upした写真には冬の大三角とオリオン座が写っているようだ。
今夜までは身頃らしいが、オリオン座流星群は見れるのだろうか?


同じカテゴリー(風景)の記事画像
桜が満開
今朝の多良駅
珍しい大雪
もうすぐお正月
九州オルレ 嬉野コース
朝日
同じカテゴリー(風景)の記事
 桜が満開 (2016-04-03 21:01)
 今朝の多良駅 (2016-01-25 11:08)
 珍しい大雪 (2016-01-24 14:05)
 もうすぐお正月 (2015-12-30 16:46)
 九州オルレ 嬉野コース (2015-12-30 16:35)
 朝日 (2015-12-12 13:39)
Posted by kinkin3 at 06:00│Comments(5)風景
この記事へのコメント
 昨晩見ようと思っていたけど忘れて寝てしまっていました。というか野球を見ていました。久しぶりですね。ただいま新型インフルで閉鎖中。早く通常にもどってほしいものです。
Posted by Shin at 2009年10月22日 13:25
私は今朝、見ましたよ!! ちょいと得した気分!!

でも、数年前に見た「しし座流星群」にはかないません。あれはスゴかった!!
うちのマイペース坊ちゃまもつまんなさそうです。1日でも早くこのインフル騒動が収束するのを願います。
Posted by 監督M松 at 2009年10月23日 07:51
 中潮かあ。新月から上弦の月へ向かう中潮の時が経験上魚がよく釣れる。明日あたりは狙い目だが,佐賀のFくんの新築祝いにMARTIN氏?RED STRAT氏?と出かける予定です。先週は久しぶりに釣りに行って黒鯛30cm後半を2尾ゲット。秋チヌはやっぱりうまいね。
Posted by Shin at 2009年10月23日 11:17
>Shinさん
野球も熱いですね。私は楽天を応援しています。
星に興味があるわけではないのですが、デジタル一眼を買ったのでコンパクトでは撮れない写真を撮りたくてやりました。
夜中に起きると、昼間がきついです。
Posted by kinkin3kinkin3 at 2009年10月24日 06:39
>監督M松さん
インフル騒動は、あちらこちらで学級閉鎖を起こしていますね。
いつやってくるかとドキドキです。
Posted by kinkin3kinkin3 at 2009年10月24日 06:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。